その2からの続き
冷房の効いたカフェで打合せしつつ、作業をいつもの3人でしていた。
常夏の国のカフェで、作業を黙々とやる。途中から寒さのあまり手がかじかんできた。
しかし、救世主もミキも真剣。社長の私から作業をやめてご飯と言いにくい雰囲気。。そして4時間後、外は真っ暗だった。そして私はお腹が空いていた。
さらに我慢していた寒さの限界が来た。もう無理。打ち合わせはご飯食べながらにしましょうと声をかけようとしたその時、救世主が言った。
「あぁ、そうだ。コレもやっておこう」
救世主の口グセ。
仕事は明日に持ち込むな。
ミキが私の絶望的な顔を見て、もう寒すぎて彼女は無理ですよと、シブる救世主の背中を押して無理やりカフェをでた。
良かったーー。
渋る救世主を連れて3人でクーラーのない店に晩ご飯を食べに行った。2人は汗をかいているが、私はゾクゾクと寒気がしてきてヤバい。
案の定、そのまま私は発熱。
その晩、私の部屋でミキが汗をかく横で、私は震えが止まらない。出店前の忙しい時にまさかと、日本から持ってきていたコロナ用のチェッカーでテストすると、結果は陰性。
良かったー。
そのまま安心して寝た。
翌日、かつて体験したことのないレベルで頭が痛い。一歩踏み出すだけでも頭に激痛が走る。トイレに行くまでの数歩で頭痛の限界値を超えそうだ。そして熱も咳もひどい。
これは普通の風邪じゃない。
自分の中で何となく確信があった。
「ごめん。私、シェムリアップ行けない」
– 次回へ続く ー
ホーム » カンボジアで社会起業 » 出店寸前にもつれる人間関係「全て辞めてやる!」その3
出店寸前にもつれる人間関係「全て辞めてやる!」その3
- カンボジアで社会起業
- 7 Views
この記事が気に入ったらシェアしてね
Facebook
Twitter
LinkedIn
関連記事
出店寸前にもつれる人間関係「全て辞めてやる!」その4
09/12/2025
出店寸前にもつれる人間関係「全て辞めてやる!」その2
09/06/2025
出店寸前にもつれる人間関係「全て辞めてやる!」その1
08/11/2025

カンボジア2店舗出店まであと21日、救世主は急遽アフリカへ!?
07/06/2022

救世主の教え「全ては疑ってかかれ」
07/05/2022
カテゴリー
人気記事

起業前5話:「有給を取れない」会社の掟、「新人類」女子がとった行動は、、
02/09/2022

起業前6話:人生初の無断欠勤の理由が、まさかの○○○とは
02/10/2022

なぜかプロポーズへ!?(起業10)
04/01/2022

カンボジアで2店舗同時出店の準備中、ブチ切れる人続出中
06/14/2022
アーカイブ
Menu
メニュー
Contact
温井和佳奈への取材、講演依頼、途上国SDGsプロジェクトに関するお問合せ、その他お仕事に関するご相談はこちらから。